遺言書は何度でも書き直すことができます
一度遺言書を作成してしまうと、もう撤回することができないと勘違いしている人がたまにいます。しかし、これは故人の最期の意思を表明する文書ですので、何度でも書き直すことが可能です。実際に、書いた後になってから、自分を取り巻く環境に変化が起こってしまうようなことはいくらでもありますので、書き直すことができないとなると不便で仕方がありません。
遺言書の内容を変更したいと考えた場合には、古いものは破棄してしまって、改めて書き直すようにするのが一番確実です。
また、複数の遺言書が残されていたとしても、日付の新しいものが優先しますので、あまり気にする必要はありません。東京にお住まいの方がそのあたりのことを詳しく知りたいのであれば、板橋区にある行政書士柴田法務会計事務所に行って教えてもらうようにするとよいでしょう。